2020.2.7 世界3大言い訳って知っていますか? 「世界三大いいわけ」ってご存じですか? ・お金がない ・時間がない ・自信がない 何か行動をしようとするときに つい、いいわけをしてしまうのが人間。 行動に移すことが良いとわかっていても その一歩が踏み出せ... エトセトラ 詳しく読む...
2020.1.13 今年は子年。期待できそうです! 「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」 子からスタートする十二支。 子年は新しいサイクルの始まりです。 成長に向かって種子が膨らみ始める そんな未来への大いなる可能性を感じさせる年回りだそうです。 ... エトセトラ 詳しく読む...
2020.1.10 カラダを緩めるといいことがあるかも? 時に いや、 できれば毎日。 カラダを緩める時間を作るといいですね。 単にリラックスするだけ ではなく、 具体的にカラダを緩めていきます。 というのも 実際に体験してみて感じたから。... エトセトラ 詳しく読む...
2020.1.2 2020年志も新たに 新年あけましておめでとうございます。 ついにオリンピックの年 2020年が幕開けですね。 日本中が活気にあふれてる そんなエネルギーがみなぎる年です。 そのパワーをいただいて ピアノ教室も エネルギッシュに変革です... エトセトラ 詳しく読む...
2019.12.25 タイミング? 先日図書館から借りてきた本の中の一冊を 昨日から読んでいます。 なかなか、いいこと書いているわ! 自分の本だと、線をひけるのに~ なんて思っていたら ふと、気が付きました。 酒井とし夫さん・・・ ん_?... エトセトラ 詳しく読む...
2019.12.15 みんな認めてほしいのね 先日、病院の待合での出来事。 お父さんとお母さんと一緒に 子供たち二人が受診していました。 おそらく中耳炎かな? 下の4-5歳くらいの女の子 診察室でも泣いているのが 聞こえていましたが 診察が終わった後も... エトセトラ 詳しく読む...
2019.12.14 約1割のピアノ教室は? あて所に尋ねあたりません 赤いハンコで 「あて所に尋ねあたりません」 と押されたハガキが戻ってきました。 先日、ピアノの先生に向けて 勉強会のご案内をさせていただいた ハガキです。 その数、約1割! 1割のピ... エトセトラ 詳しく読む...